海外でのマーケティングでは、市場や生活者のデータを基にしたマーケティングが重要です。
情報・データが手元にないまま、手探りで海外マーケティングを進めていませんか?
そんなときに必要なのが、
海外調査です。
よくある海外調査の例
- 
  オンラインアンケート調査 
- 
  インタビュー調査 
- 
  エキスパートインタビュー 
PROBLEM 海外の生活者・ユーザーについて知りたいと思ったとき、こんな壁にぶつかっていませんか?
- 
時間の壁本格的な海外生活者調査をやろうとすると、費用がかかる 
- 
コストの壁検討初期で複数か国の情報を知りたいが、そうするとコストが膨らむ 
- 
リソースの壁海外調査のノウハウや人材が社内に 
 不足している
Global Viewerは、
ストックされたデータを活用し、
課題に応じたレポートを提供
スピーディーに海外市場・生活者を
把握することが可能です!
FEATURE Global Viewerの特徴
- 
1 豊富な意識データで
 多面的な生活者理解を実現  11カ国・地域の数千~数万名の生活者から、約400項目に及ぶ様々な実態・意識に関するデータを収集。 
 ターゲットを理解するための属性情報や各商品カテゴリーに関する行動実態に加え、様々な意識・価値観に関する項目も聴取。ターゲットとなる海外生活者を多面的に理解することが可能です。対応国・エリア中国、台湾、タイ、インドネシア、ベトナム、韓国、香港、シンガポール、マレーシア、フィリピン、US 
 ※国により保有データが異なりますので、お問合せください。データ項目例- 
食品・飲食自炊頻度、カテゴリー別購入時重視点、飲用タイミング・目的 など 
- 
パーソナル
 ケア・化粧品肌悩み、アイテム別購入時重視点、美容に関する考え方・価値観 など 
- 
ハウスホールド
 ケア・育児家事担当者、家事実施頻度、掃除に関する考え方・価値観 など 
- 
耐久消費財・
 モビリティ保有家電カテゴリー、購入時重視点、モノに対する考え方 など 
- 
価値観情報収集・健康・環境・テクノロジー等に関する考え方、自由時間の過ごし方 など 
 
- 
- 
2 ストックデータ&定型アウトプットのため、 ストックデータ& 定型アウトプットのため、
 すぐに提供可能  ストックデータかつ定型化されたアウトプットがあるため、最短3営業日から提供が可能。 
 時間がかかると思われている海外調査をクイックに行っていただけます。
 アウトプットとなるレポートは、リサーチテーマとカテゴリーに応じて8つのテンプレートをご用意。
 分析軸はプリセットされた中から自由に設定ができます。  
- 
3 課題に応じた
 カスタマイズ提供も可能  お客様の課題に応じて適切なデータを抽出・分析し、カスタマイズレポートとして納品することも可能です。 
 「この国のこの商品カテゴリーについて詳しく知りたい」「複数の国を比べて違いを知りたい」など具体的なお悩みから、利用する設問数やレポート内容などの仕様を決めていき、レポートを作成します。
SCENE Global Viewer活用シーン
海外マーケティングの
様々なシーンでGlobal Viewerが活躍。
“生活者データに基づいた
プランニング”をご支援します。
マーケティングステップ
- 
scene 1参入国・参入カテゴリーの選定複数の参入候補国やカテゴリーから、優先順位を決めたい Global Viewerのデータポイント- カテゴリー浸透状況(国別)
- 領域に関するニーズ・実態(国別)
 解決できることどの国で、どのカテゴリー・ブランドを展開するか、データに基づいて判断できる。 
- 
scene 2ターゲット設定どのような層の消費者が自社商品のターゲットになり得るのか分からない。 Global Viewerのデータポイント- カテゴリー浸透状況(属性別)
- 領域に関するニーズ・実態(属性別)
 解決できること最適なターゲット層を明確に特定し、効果的なマーケティング戦略を立案。 
 
- 
scene 3商品・サービスコンセプト開発どのような提供価値を設定すればターゲットに響くのかがイメージしづらい。 Global Viewerのデータポイント- ターゲット生活者の領域に関する行動実態・意識
- 価値観・意識・人となり
 解決できることターゲットに響く商品コンセプトや、伝えるべき価値・ベネフィットを具体化。 
- 
scene 4販促・コミュニケーション施策立案ターゲットにとって効果的な広告コミュニケーションやプロモーションがなにか分からない。 Global Viewerのデータポイント- 価値観・意識・人となり
- 情報接触 ・情報感度
 解決できること効果的な訴求ポイントや広告メッセージ、最適な情報接触経路を特定できる。 
CASE STUDY 活用事例
目的に合った活用方法を
一緒に検討しませんか?
PRICE 料金体系
| 費 用 | スケジュール | |
|---|---|---|
| 定型レポート | ||
| 定型レポート | 80万円(税抜) /1テンプレート ※1テンプレートあたり30〜40問 のデータが含まれています。 | 3営業日〜でご納品 ※レポート仕様確定後 | 
| カスタマイズレポート | ||
| カスタマイズレポート | 要相談
【例1】10問のデータ+一般的な 分析コメント45万円(税抜)~ 【例2】30問のデータ+一般的な 分析コメント85万円(税抜)~ | 5営業日〜でご納品 ※レポート仕様確定後 | 
- ※詳細はお問い合わせください。
FLOW 導入フロー
※所要時間は目安です。お急ぎの場合はご相談ください
- 
1  お問合わせ・ご相談ご要件に合わせてレポートの仕様 
 (国・分析軸・テーマなど)を
 ご提案いたします。所要時間 1営業日〜 
- 
2  ご発注レポートの仕様を確定し、 
 ご発注いただきます。所要時間 1営業日〜 
- 
3  ご納品仕様に沿ってレポートを作成し、 
 ご納品します。発注後最短3営業日〜 
FAQ よくある質問
- 
Q データはどれくらいの頻度で更新されますか?A年1回(毎年1月頃)の更新となります。 
- 
Q どのような項目を、どのような選択肢で聴取しているのか知りたい。A発注前に実際の調査票を確認いただくことが可能です。詳細はお問合わせください。 
- 
Q アンケートデータの規模や対象を知りたい。A各国数千~4万名を対象とした大規模なオンラインアンケートデータで、対象は、各国全土に在住する18~64歳の男女です。詳細についてはお問合わせください。 
- 
Q 汎用レポートとカスタマイズレポートの違いは?A汎用レポートは、テーマ×カテゴリーに応じた8つの定型テンプレートに沿ってレポートをお出しします。1本あたり30~40問程度の質問項目が含まれています。 
 カスタマズレポートは、必要な質問項目のみを選んで、ご課題に応じた分析軸でデータを分析したレポートを作成いたします。
- 
Q ローデータで納品してもらうことはできますか?Aレポートでのご納品となります。 
- 
Q 納品されたレポートの読み解きや報告をしてもらうことはできますか?Aご要望に応じて対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 
まずは相談してみませんか?
 
 
 
 
 
 
