【台湾】美容もサステナブルに。オーガニック素材で作られた自然分解可能なフェイスパック
ゴミを出さない環境にやさしいフェイスパック
2013年に設立した台湾の化粧品ブランド「NAVEEN」から、2020年に新発売されたフェイスパックが、巣ごもり消費でゴミが問題となる中、ゴミを出さない環境にやさしい商品として注目されている。他社のパックは、包装からパック自体までリサイクルできないが、「NAVEEN」のパックは、COSMOS ORGANIC認証を得たオーガニックコットンを使用し、自然に分解されるため、使用後は直接、庭などの土に捨てる、または生ゴミに混ぜて堆肥にするなどの方法で処理ができる。
使い方は、パック(1枚10元/約36円)をガラスのコップなどの清潔な容器に入れ、別売りのエッセンス(380元/約1,380円)を浸してから通常のパック同様、顔に15分ほどのせる。エッセンスを入れるガラス瓶は一つ50元(約181円)だが、店舗へ持っていくとキャッシュバックされる。また売り上げの一部は台湾環境情報協会に寄付している。
現在は台北を中心に実店舗のみでの販売だが、今後はリサイクル可能な外装を開発し、宅配での販売もできるように計画中だ。今後は台湾全土に広がっていくと予想される。
台湾はフェイスパックの生産量が世界一
台湾人は、普段からパックを使う習慣があり、ドラッグストアにもずらっとパックが並んでいる。毎年1億枚以上が国内で消費されている。また、台湾のパックブランドが生産する量は世界一で、一年に生産される量を積み上げると、台湾一の高さを誇る超高層ビル「台北101」ビル10棟分の高さにも上るという。
台湾製のパックはヨーロッパでも受賞するなど、質が高く、観光客のお土産としても人気の商品である。しかし、パックの使用と同時に出される大量のゴミが台湾全体で深刻な環境問題となっている。「NAVEEN」を生産する「永佳環球有限公司」は、サステナブルな地球環境を目指す企業として注目されている。
本記事はTNCライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/ )とインテージのグローバル・リサーチャーの共同執筆記事です。
-
執筆者プロフィール
TNCアジアトレンドラボ
株式会社TNCが運営する、アジアのトレンドを研究・発信する情報機関。現地の生活者の暮らしや生活習慣に根ざしたトレンドからインサイトを見出し、企業のマーケティング活動の支援を行っています。
http://tnc-trend.jp/ -
編集者プロフィール
インテージ
- 2020/12/02
- 1875 Views