【中国】激辛からヘルシー志向へ/花胶入り美容系火鍋の行列店が続々オープン
- 公開日:2019/12/23
- 3662 Views
2019年の注目食材はコラーゲンが豊富な「花胶」
激辛・フカヒレを敬遠する層が登場火鍋ブームに変化の兆し
上海にはさまざまなジャンルの火鍋専門店があり、数年ごとに異なる火鍋のブームが来る(例:2018年より以前はウシガエル火鍋)。花胶を使った火鍋は、淡白なだしの味を楽しむヘルシーなもので、これまで流行ったものとはまったく違う。健康志向の人たちに激辛を敬遠する傾向が出てきたことと、近年の環境保護、動物保護の観点から、コラーゲンを豊富に含むフカヒレを食べない層が登場したことがブームの背景にあるとみられる。また、近年上海には、香港や広東省から進出する飲食店が増加しており、花胶料理の本場からやってきた店が増えたこともブームが加速した理由といえる。-
執筆者プロフィール
TNCアジアトレンドラボ
株式会社TNCが運営する、アジアのトレンドを研究・発信する情報機関。現地の生活者の暮らしや生活習慣に根ざしたトレンドからインサイトを見出し、企業のマーケティング活動の支援を行っています。
http://tnc-trend.jp/ -
編集者プロフィール
インテージ
***