imagesColumn

【ベトナム】Eコマースの伸び率は東南アジアトップ 手軽で気軽なTikTokが追い風に

images

インテージベトナムの月例消費者信頼指数の消費変動(基準値3.0)は、「ファッション」が2022年1月の3.16から6月は3.56と上昇し、今年上半期の最高値を記録した。

2021年ベトナム商工会議所(VCCI)のデータによると、ベトナムのECサイト上の購入カテゴリートップ2は、「食品(52%)」、「ファッション・靴・美容商品(43%)」。従来は店頭購入が主流だったが、新型コロナの影響に加え、ECサイトの品質管理の改善、掲載画像・商品の説明基準の整備により、ECサイト経由の購入が増加。90%弱がスマホ経由で購入している。

ベトナムの2021年~2025年のEコマースの伸び率は、東南アジアトップの300%と予測されている。KANTAR社によると、売上高は2020年の8億USDから2021年は13億USDに増加し、2025年はインドネシアが104億USD、ベトナムは39億USDで、ベトナムは東南アジアのEコマース売上高で二番手になる見込みだ。

SNSとの関係性は、ベトナムのSNS利用者数トップ3は「Facebook(93.8%)」、「Zalo(91.3%)」、「Tiktok(75.6%)」。ここで、近年重要なビジネスツールとして認識されているのがTiktokだ。

Tiktokの独自調査によると、回答者の約30%がインフルエンサーのレビューやLivestreamingに影響され購入意欲が高まったと回答。コメント欄のリンクからすぐに商品購入できる「手軽さ」、コメント欄のSNS連絡先から直接売り手に連絡できる「気軽さ」が、ベトナム人消費者の趣向と合致している。

特に、Z世代(現在10~27歳)は、ECサイトで「ファッションアイテム」や「アクセサリー」を積極的に購入している。

“Eコマースの伸び率は東南アジアトップ 手軽で気軽なTiktokが追い風に” - 出典:月刊誌「ACCESS」(2022年8月号)


  • Intage Inc

    執筆者プロフィール
    牧野 友紀

    INTAGE VIETNAM カスタマーサポート担当。
    ドンズー日本語学校で日本語教師兼校長秘書として4年半勤務後、現在はリサーチャーアシスタント。様々なデータを用いた分析結果と改善策を各業界のクライアントに提供している。
    ベトナム駐在員のその他コラムはこちら

  • Intage Inc

    編集者プロフィール
    インテージ

    ***

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら