中国上海 EVオーナーに関するミニレポート
- 発行時期
- 2021年5月
- ページ数
- 12
- リサーチ実施会社
- インテージ
- レポート価格
- Free
- 対象国
-
China
内容
世界最大の電気自動車市場、中国。多くの国産EVメーカーもひしめき合い、群雄割拠と言われています。
テスラと中国EVメーカーXpengのオーナーに対してインタビューを行い、購入実態や使用実態、充電に関する評価などを聞きました。
サマリ
テスラオーナーは、バッテリーの品質保証、Xpengオーナーは乗り心地を重視して購入していました。
また、パワートレインはEVを中心に検討しており、その理由は燃料コストが抑えられることや、政府の政策によりEVであれば上海のナンバープレートがもらえることでした。
充電に関しては、自宅へのステーション取り付け無料サービスや、街中のステーションの利用料無料など、Xpengは高いコスパ・利便性がオーナーに評価されているようです。
調査概要
・調査手法:オンラインデプスインタビュー
・対象者条件:上海在住 20ー39歳既婚男女(子あり)、電気自動車を保有しており週に3回以上運転する人
- 自動車/モビリティ
- 6064 Views