アジアカラートレンドブック2022-23
- 発行時期
- 2020年12月
- ページ数
- 116
- リサーチ実施会社
- DICカラーデザイン株式会社
- レポート価格
- JPY 400,000
- 対象国
-
- China
- Indonesia
- India
- Japan
- Thailand
- Viet Nam
内容
「アジアカラートレンドブック」は、DICカラーデザイン株式会社が発行している、世界唯一、アジアを基点としたデザイントレンドブックです。多くの実例を通してアジアの最新の美意識をご紹介するとともに、その先のトレンド予測を掲載しています。ブランド開発、商品企画、デザイン研究に役立つフォーキャストトレンド情報誌としてご活用ください。
日中英の3カ国語表記となっておりますので、グローバルなコミュニケーションにも適した仕様となっています。
「ブック」という名称ですが、書店で販売されている書籍のイメージとは異なる仕様で、B4の変形サイズで、厚さ約10センチのバインダー装丁の中には数十点の色見本と素材サンプルが添付されています。
実際の商品イメージはこちらの映像リンクでご覧ください。
また、このページの下部から、PDF版サンプルをダウンロードいただけます。
購入をご希望の方は、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
サマリ
2020年、世界に突如訪れたパンデミックが、弾けていたアジアの高揚感を深い瞑想に導き、ニューノーマルな生き方へと転換させました。AI、ロボティクス、情報通信テクノロジーは加速し、リアルとバーチャルのシームレスなコミュニケーションは私たちの生きる世界を拡張しています。社会変化の中、アジアのルーツをたどり、古来の信仰や医学、伝統文化と技法を再考し、豊かさや美の意義を問い直す新しい価値観。自然素材や廃棄物を活かすシステム、アート的な工業製品、感覚を刺激する高機能な新素材。革新的な中国やインド発デザインの影響力が増加し、クリエイティブの方向性を世界に示し始めています。
第11巻目の最新刊では、こうした時代背景を多角的に分析し、下記の6つのトレンドテーマをご提案しています。
① 生命の覚醒 INTERFUSION
アジアらしいニューノーマルな生き方に、自然の多様な実態と、人間の感性の目覚め
② 錬成 Regenerate
AI、DXやデジタル化をプラットフォームに、アジアのルーツをたどった表現領域
③ 内なる輝き Examined Luxury
豊かさと美の再定義。廃棄物や自然素材、東西をミックスしたアート的なものづくり
④ 詩情の輪廻 Metempsychosis
自然に敬服し、共存を図るアジア的な輪廻転生に基づいた、サスティナブルなモデル
⑤ 異質の遊び Playful Crossmodal
デザインとテクノロジーを融合させ、遊び心がもたらすクリエイションの可能性
⑥奇想天外 Exobiota
スマート・ライフの時代が幕を開け、既存のルールを打破する異次元の空間
キーワード
アジア/グローバル/デザイン/トレンド/色彩/カラー/インスピレーション/クリエイション/フォーキャスト/美意識/嗜好/志向/最新/予測/ブランド/企画/開発/研究/ライフスタイル/家電/その他
レポート販売情報
本レポートは税抜40万円の有料情報誌です。
このページの下部から、
PDF版サンプルをダウンロードいただけます。
購入をご希望の方は、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。