7か国ライフスタイルデータ -コロナ禍の生活者理解はここから始まる-
- 調査時期
- 2020年6月
- ページ数
- 25
- リサーチ実施会社
- インテージ
- レポート価格
- JPY 100,000
- 対象国
-
China
Indonesia
India
Thailand
UK
USA
Viet Nam
内容
アメリカ、イギリス、中国、インド、タイ、インドネシア、ベトナムの生活環境はめまぐるしく変わっていっています。
このレポートでは上述の7か国の大都市圏に住む生活者を以下の5つの切り口から読み解きます。
サマリ
①家事の役割分担
男性が洗濯を手伝う国で7か国をランキングすると3位はインドネシア、2位はイギリス、では気になる1位はあの共働きの多いあの国!?
②外食と内食
夕食づくりにかける時間で7か国をランキングすると3位はイギリス、2位はベトナム、では気になる1位はあのスパイス王国!?
③労働環境と収入・支出
住宅、車、バイク、子供の教育とローンを積極的に組んでいる国で7か国をランキングすると3位はインドネシア、2位はタイ、では気になる1位はあの経済発展中の国!?
④住環境
住環境のコンパクトさ(中央値)で7か国をランキングすると3位はベトナム、2位はタイ、では気にある1位は地価の高いあの国!?
⑤耐久諸費材の保有状況
家庭用ゲーム機の保有状況で7か国をランキングすると3位はインド、2位はイギリス、では気になる1位はあのゲーム大国!?
調査概要
*調査手法: オンライン調査
*対象者条件: 男女 20歳~49歳
一定以上の購買力がある層(世帯年収・月収で足切り条件を設定)
レポート販売情報
無料レポート(7か国横断版)は、ページ下部のダウンロードボタンよりダウンロード可能です。
また、無料レポートとは別に、国別詳細レポートを1か国10万円(税抜)で販売しております。
ご関心がございましたら、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。