上海のミレニアル・Z世代が2022年に期待していること
- 発行時期
- 2021年1月
- ページ数
- 10
- リサーチ実施会社
- インテージ
- レポート価格
- Free
- 対象国
-
China
内容
中国最大の商業都市であり、トレンドと歴史が交錯する上海。上昇気流に乗っているアジア都市のひとつです。
早くもコロナ禍を乗り越え、中国(上海)の未来を担う若者たちは、
これからの生活にどんな期待感を持っているのか、
どんな楽しみを求めているのか。
そこに潜む「意味」を読み解くことをめざしました。
本ツールは、調査結果およびワークショップ結果をもとに、
半歩先の暮らしへの「インスピレーション」を促すことを目的として、ビジュアル素材を収集・編集したものです。
サマリ
上海の20代男女が、今よりも楽しい生活を叶えるライフスタイル3テーマとして、調査結果およびワークショップ結果をもとに、下記3つを導出しました。
Drive my positive spiral!
自分の日々の生活づくりが、社会づくりにスパイラルアップする暮らし
Gotta be sporting to go courting!
健康を魅力的に訴求して、彼女をつくる
HINEBE-ism
火鍋とは人の集まりのある楽しい毎日の象徴
詳細は、ぜひ本ページ下部よりインスパイアブックをダウンロードしてご確認ください。
関連情報
▼日本・インドネシア・インド
マインドディスカバリーマップから読み解く、「世界の働く女性たちが描く、5年後のありたい自分」とは?
「5年後はどうありたい?アジアの働く女性の価値観、国際比較」
▼マインドディスカバリーマップから読み解く、2020年 日本の生活者が楽しみにしていることとは?
第1回 20代女性編
第2回 20代男性編
第3回 50代男性編
第4回 50代女性編
第5回 ~2020年に捧ぐモノローグ 過去と対話する~
▼マインドディスカバリーマップから読み解く、世界のミレニアルマーケ ター(20-35才)が描く、自身のキャリアや業界の近未来とは?
2025年へ、世界のマーケターが描く“期待”とは
▼デ・サインリサーチのご紹介はこちら
デ・サインリサーチ
調査概要
調査手法 :インターネット調査 ※PAC-i分析・画像収集
対象者条件 :22-29歳 未婚男女 フルタイム有職者
- ライフスタイル
- 7392 Views