imagesColumn

【タイ】タイ初出店の「DON DON DONKI」が人気/家族で1日過ごせるエンタメスポットに

images

2019年2月、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」がタイ・バンコクに「DON DON DONKI」をオープンした。DON DON DONKIは、5階建てのDONKI Mall Thonglorの1~2階に入っており、日本産の生鮮食品や弁当類、菓子、化粧品や薬、日用品に加え、ガチャガチャコーナーなどが、日本のドン・キホーテと同じように所せましと陳列されている。和食の中でもタイ人に馴染みが深い刺身、しゃぶしゃぶ用の豚肉や、焼肉用の和牛、いちごや桃といった季節の果物のほか、日本旅行のお土産の定番である抹茶味のキットカットなどが人気である。
同モールの3~5階には、和食レストランが多数入っているほか、タイでは珍しいバッティングセンターがあるスポーツエンターテイメント施設「D-スポーツ」やカラオケボックスもあり、ショッピングだけではなく家族で休日を過ごすことのできるエンタメスポットとなっている。ドン・キホーテは、2020年までに日本国内外の支店を500店舗まで増やす計画で、タイ国内の多店舗展開もあるだろうと見られている。

日本製品を安く購入できると喜ぶ半面 文化の違いを戸惑う点も

ディスカウントストアのドン・キホーテは以前より知名度が高く、日本に旅行するタイ人が必ずショッピングに立ち寄る場所といっても過言ではない。このため、タイ国内の初出店は大きな関心を集めた。タイでは、日本の食品や日用品、化粧品は安全で品質が良いと捉えられており、DON DON DONKIでは日本製品を他店に比べて安く購入できるとあって喜ばれている。また、タイ人が大好きなサーモンの握り寿司や弁当類を、イートインコーナーで食べたり、タイでも人気のあるアニメのキャラクターグッズやコスプレ用品をアニメファンが購入しているようだ。
タイの一般的なスーパーやショッピングモールと違い、DON DON DONKIでは会計後の袋詰めが日本同様にセルフサービスであるところ、また、駐車場が少なく使いにくいところなど、初めて利用する人には戸惑う点もあるが、休日には多くのタイ人買い物客で賑わっている。

images

本記事はTNCライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/ )とインテージのグローバル・リサーチャーの共同執筆記事です。


  • TNCアジアトレンドラボ

    執筆者プロフィール
    TNCアジアトレンドラボ

    株式会社TNCが運営する、アジアのトレンドを研究・発信する情報機関。現地の生活者の暮らしや生活習慣に根ざしたトレンドからインサイトを見出し、企業のマーケティング活動の支援を行っています。
    http://lifestyle.tenace.co.jp/

  • Intage Inc

    編集者プロフィール
    インテージ

    ***

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら