<Data Joke>【日本】文章を書くのが苦手なのは僕だけなのだろうか?
- 公開日:2021/02/19
- 4 Views
「書いてみよう」ってふと思った。いや、すごく苦手です。面と向かい合っていない人に話しかけるのが。好きな距離でいうと短距離(1対1)>中距離(口の字型の席に収まる人数)>長距離(大学の講義くらい)>超長距離(誰が見ているかわからない発信)。ドリアンの匂いくらいには「書くこと」と距離を起きたいと思っていたし、書いてほしいと言われると突然の雨で靴下まで濡れてしまったくらいには足取りが重くなる。
それでも「ま、やってみるか」と思ったのは、そういうこともできたら楽しいだろうなとか、立場的に練習しておいたほうがよいだろうとか、声や映像を届けるよりはハードルは低いのではないかといろいろ混ざった結果。本当は「姉が勝手にオーディションに申し込んでいたので」的な理由が欲しいところではあるが、そもそも姉がいない。
総務省が2018年に出している調査結果を見ると、日本人は全く利用していない人の割合は少ないが、自分では発信しないが、他人の記事の閲覧はする(白い部分)の割合が非常に高い。ブログを利用している人の約64%が閲覧のみ(下の図:右の灰色の部分を抜かして計算)ということらしい(胸をなでおろす)。どうも僕だけではなかった様子。ここから見るからに寒々しい左の黒い部分へ今突撃の準備中。いいのか私。うんっ?こう見てみると日本の人のシャイな感じもでているなぁ(下の図)。他のアジアの国との比較も見てみたいな。ま、そもそもブログをあまり書かないか。
-
執筆者プロフィール
Jun Hasegawa
長年シンガポールに駐在しており、現在東京勤務中
文章にデータを使っているが、冗談中心。
Just want to use data not only for logical view but for some fun! -
編集者プロフィール
株式会社インテージ
***