imagesColumn

【インド】トレンドに敏感な人々が集まるカフェ「Blue Tokai」/ブランド名を全面に出したコラボ展開で一躍有名に

チャイよりも高級でおしゃれなコーヒーのイメージを一層高めた

インド人にとって、コーヒーはチャイよりおしゃれで高価な存在である。店舗はトレンドに敏感な富裕層や若者に人気のスポットにあり、これまでおしゃれで雰囲気のある店で、おいしい淹れたてコーヒーが飲める場所が少なかったため、人気が出た 。今まではレストランやカフェでも、ただ単にコーヒーを扱っているだけで、ブランド名をだす事に対しこだわる店がなかったが、あえて「Blue Tokaiのコーヒー」 と銘打つことで、一躍知名度を上げた。
そのほか、一部の店舗では、おいしいコーヒーの淹れ方を教える教室なども開催し、新たなソーシャルの場としても注目を浴びている。

images


  • TNCアジアトレンドラボ

    執筆者プロフィール
    TNCアジアトレンドラボ

    株式会社TNCが運営する、アジアのトレンドを研究・発信する情報機関。現地の生活者の暮らしや生活習慣に根ざしたトレンドからインサイトを見出し、企業のマーケティング活動の支援を行っています。 http://lifestyle.tenace.co.jp/

  • Intage Inc

    編集者プロフィール
    インテージ

    ***

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら