imagesReport

統計データから見るアメリカ~住編~

発行時期
2023年6月
ページ数
29
リサーチ実施会社
インテージ
レポート価格
Free
対象国
  • USAUSA

内容

「統計データから見る」レポートシリーズは各国の政府機構が公開する生活者関連の基礎データ(食、住、モビリティなど)を取りまとめたレポートです。「アメリカ・住編」では、アメリカの公開データを用いて、アメリカの住の消費の概況と地域別特徴についてご紹介します。

サマリ

世帯構成と人口流動
・ ヒスパニック系が多い西海岸やメキシコと隣接する各州は、平均世帯人数が多い傾向。
・ 人口流動に関しては大都市圏離れの傾向があり、仕事の機会や住みやすさが人口流動の主な要因。
・ アメリカでは定住の観念はなく、ライフステージごとに住み替えるのが一般的。
・ 全国平均と比べて、ニューヨークでは居住費用の節約、カリフォルニアでは通勤時間の短縮で転居する特徴がみられる。


住宅保有状況
・ 住居費用の支出の割合は日本より高いが、電気水道ガスの料金は割安感。
・ 不動産の資産価値は上昇、金利は2021年まで長い間低水準のため、賃貸よりも保有する傾向。
・ アメリカは独立意識があり、若い時からエントリーハウスを低価格で購入する傾向がある。
・ 東京と比較して、ニューヨークやカリフォルニアの1戸当たり住居面積は広く、居室数も多い。
・ 保有する住宅は一戸建てが主流で、築40年以上の古い物件が日本より多い。


耐久財保有状況
・ 冷蔵庫、エアコンなど基礎家電の普及率は高い。
・ キッチンスペースが広いため、食洗機の保有率が日本より高い。
・ 洗濯機と乾燥機はそれぞれ1台ずつセットで保有する傾向がある。
・ スマホの保有率はパソコンより高く、デバイスがスマホへシフトする傾向が見られる。
・ 自動車の保有は全体的に高い一方、ニューヨークは公共交通が発達しており自動車保有が平均より低い。
・ EV充電設備もEVも、近年増加傾向。特に、ZEV政策を強力的に推進しているカリフォルニアでは、普及率が全国平均より高い。

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら

Newest report