imagesColumn

【タイ】ミレニアル世代注目・韓国スタイルの「ファッション×カフェ」/インスタ映えするピンクの内装&スイーツが人気

images

韓国カルチャーは、K-POPや韓流ドラマ、コスメやファッションを通じて、タイのミレニアル世代やその下の若者層に大きな影響を与えてきた。韓国風がもてはやされる中、バンコクの若者文化の発信地であるサイアムスクエアでは、韓国スタイルのカフェが人気を集めている。
韓国のファッション&コスメブランドの「STYLENANDA」が、明洞に2016年10月にオープンさせたピンクのファッションビルは、「ピンクホテル」と名づけられ、韓国人はもちろん、海外からの旅行者にも人気がある。そして、2017年11月に海外初店舗となる「STYLENANDAPink Hotel」バンコク店をサイアムスクエアにオープン。

4階建ての店内は、ソウル店と同様に明るいピンクのトーンで統一されており、1~3階はタイの若い女子に人気のコスメ「3CE」や、韓国スタイルの服飾雑貨で占めている。最上階の4階には、カフェ「Pink Pool Café」を併設。カフェの看板メニューは、「Pink Hotel Bangkok」(160バーツ/約480円)。ストロベリーテイストのレモネードが入ったグラスの周りは、パステルカラーのコットンキャンディーで包まれており、見ているだけで幸せな気持ちになれると評判だ。店内は写真撮影用のスポットが数ヵ所用意されており、スマホで写真撮影を楽しむ女性が多い。

ピンクカラーのファッション×カフェスタイルが話題

バンコクのサイアムスクエアでは、STYLENANDAPink Hotelのような、ファッション×カフェスタイルのショップが増えている。マルチブランドのファッションショップ「Matchbox」は、Instagramショップの商品を集めた店舗。2017年5月にオープンした2店舗目には、3階に「PinkPlanterCafé」を併設。ピンク色の店内にはフラミンゴや南国風の大きな葉が描かれ、明るい雰囲気。ピンクのストロベリーシェイクに、ホイップクリームとカラフルなトッピングが乗った「On The Pinky Milky Way」は130バーツ(約390円)。この他、コットンキャンディーをあしらった可愛らしいアイスクリームなどが楽しめる。
タイの若者は、ファッションとカフェを掛け合わせたスタイリッシュなカフェを「韓国スタイルカフェ」と呼び、インスタ映えするスポットと捉えている。ファッションのショップを併設していることや、明るいピンクやパステルカラー、スイーツもフォトジェニックな点が、韓国で見かけたカフェを思い起こさせるようだ。

本記事はTNCライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/ )とインテージのグローバル・リサーチャーの共同執筆記事です。


  • TNCアジアトレンドラボ

    執筆者プロフィール
    TNCアジアトレンドラボ

    株式会社TNCが運営する、アジアのトレンドを研究・発信する情報機関。現地の生活者の暮らしや生活習慣に根ざしたトレンドからインサイトを見出し、企業のマーケティング活動の支援を行っています。
    http://tnc-trend.jp/

  • Intage Inc

    編集者プロフィール
    インテージ

    ***

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら