imagesColumn

【ミャンマー】COVID-19の影響でFacebookを活用した「C to Cビジネス」が急成長

images

若者に向けたキャリアスキルや自己啓発外国語のオンライン教室などが人気

2018年にスマホ普及率が90%を超え、国民のほとんどがインターネットにアクセスできるようになったことで、オンラインでのC to Cビジネスが盛り上がっている。また、COVID-19の影響もあり、Facebookを活用した新たなビジネススタイルがミャンマーで定着しつつある。
Phyo Phyo Aungは、若者に人気のインフルエンサーで、2017年からFacebookページ「Chance Myanmar」を立ち上げ、自身の留学経験から学んだ知識や情報を発信している。2020年7月、オンライン教育プラットフォームを立ち上げ、androidのアプリを通して、若者に向けてキャリアスキルや、より豊かに生きるための自己啓発講座を開始した。

Phyo Phyo Aungは本の出版やTEDで講演を行うなど、成功した起業家として憧れの存在であるが、モデルや女優と異なり自分達に近い人物という感覚もあるため、「自分も頑張れば成功できる」という勇気を与えている存在でもある。「Chance Myanmar」のFacebookフォロワーは約49万人、Phyo Phyo Aung個人のFacebookも約40万人のフォロワーがいる。Facebookからオンラインコースの受講(49,000ks~99,000ks/約3,800円~7,700円)に繋げており、既に3万人以上の受講者を集めている。
民主化したミャンマーでは、自由への意識が広まり、ビジネスで成功したい、スキルを磨きたいと考える人が増えている。COVID-19発生以降、さらにこの傾向が強まり、スキルを身につけるための講座や、外国語のオンライン教室が人気になっている。それにともない、自宅でオンライン教室を始める人も増えており、Facebook上で日本語と日本についての情報発信を行っている khet chanは、 2020年6月7日のページ開設からわずか2ヶ月で約5,000以上のフォロワーを集めている。

အမျိုးသမီးတစ်ယောက်ရဲ့ဖြစ်တည်မှုကို အဓိပ္ပာယ်အရှိဆုံးပုံဖော်နိုင်ဖို့ Woman Psychology ကို လေ့လာရမယ့် "Smart Lady...

Chance Myanmarさんの投稿 2020年7月3日金曜日

インターネット=Facebook Facebookがシェアを占めている理由

ミャンマーでは、インターネット=Facebook というイメージがあるほど、Facebookの人気が高い。これはインターネットが普及した当初、ミャンマー語の文字であるZawgyiフォントにGoogleが対応していない中、Facebookが先にミャンマー文字に対応したことにより、ユーザーシェアを獲得したためである。その結果、今でもFacebookがメインのインターネットツールとなっており、各通信業社は顧客獲得のために、Facebookの通信料を割り引くなどのプロモーションを行なっている。

images

本記事はTNCライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/ )とインテージのグローバル・リサーチャーの共同執筆記事です。


  • TNCアジアトレンドラボ

    執筆者プロフィール
    TNCアジアトレンドラボ

    本記事はTNCライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/ )とインテージのグローバル・リサーチャーの共同執筆記事です。

  • Intage Inc

    編集者プロフィール
    インテージ

    ***

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら