imagesColumn

<Data Joke>【日本】みんなどれくらい英語勉強してるんだろう?

images

オーストラリアに留学したのが32歳のとき。頭の中では日本語と英語をバイリンガルとして完璧に使いこなすことを夢に見ていたのですが、結果英語が上達したぶん日本語力が下がって、どっちもちゃんと話せない人になってしまいました(残念)

シンガポールにいると毎日使う英語ではありますが、日本ではみんなどのくらい勉強していたりするんだろう。

images

参考 : IIBC (2019), https://www.iibc-global.org/iibc/press/2019/p128.html

IIBC(2019)の調査結果によると。普段英語学習をしている人の割合が約40%。10人のうち4人。え、自分の周りにはそんなにいない気がする。。。調べてみると調査対象者が「日経BPが運営する「日経ビジネス オンライン」の登録者」となってました。有料会員だとすると、、、それはやはり勉強する人の中の数字ということかもしれません(そうであって欲しい)。

上記調査によると、TOEIC 600点未満の人と800点未満の人では普段の勉強時間はあまり変わらないが、800点以上となると急に勉強時間が倍になるという結果でした。やはり800点以上を取るには1日時間くらいの勉強は必要とのこと。800点というと上位10%程度とのこと。なるほどなるほど。1日1時間毎日勉強、うーん、無理かもしれない。シンガポールにいてよかった。

*上記文章は実データを使ってはいますがほぼ想像のフィクションです


  • Intage Inc

    執筆者プロフィール
    Jun Hasegawa

    長年シンガポールに駐在しており、現在東京勤務中
    文章にデータを使っているが、冗談中心。
    Just want to use data not only for logical view but for some fun!

  • Intage Inc

    編集者プロフィール
    株式会社インテージ

    ***

転載・引用について
  • 本レポート・コラムの著作権は、株式会社インテージ または執筆者が所属する企業が保有します。下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。

    「出典: インテージ 調査レポート「(レポートタイトル)」(●年●月●日発行)」
    「出典:Global Market Surfer ●年●月●日公開
  • 禁止事項:
    • 内容の一部または全部の改変
    • 内容の一部または全部の販売・出版
    • 公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
    • 企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的とした転載・引用
  • その他注意点:
    • 本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
    • この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません
  • 転載・引用についてのお問い合わせはこちら